武器/牙剣
Last-modified: 2018-01-24 (水) 21:43:31
|
種類 | 攻撃力 | 破壊力 | 防御力 | 体力 | 無双 | 移動力 | ジャンプ力 | 究極強化 | 破壊補正 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
牙剣 | 47(3) | 40(5) | 32(2) | 170(6) | 140(1) | 130 | 140 | 共鳴 | 1.2 |
ランク | 名前 | 基準値 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃力 | 破壊力 | 防御力 | 体力 | 無双 | ||
1 | 牙剣 | +24 | +31 | +22 | +33 | +15 |
2 | 牙剣・改 | +27 | +34 | +25 | +36 | +18 |
3 | 狼牙剣 | +30 | +37 | +28 | +39 | +21 |
4 | 天狼剣 | +33 | +40 | +31 | +42 | +24 |
5 | 真天狼剣 | +36 | +43 | +34 | +45 | +27 |
6 | 真・真天狼剣 | +39 | +46 | +37 | +48 | +30 |
7 | 呉王 | +42 | +49 | +40 | +51 | +33 |
ランク | 名前 | 基準値 | 他備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃力 | 破壊力 | 防御力 | 体 力 | 無 双 | 刻印 | 基本攻撃力 | 基本破壊力 | 基本防御力 | 他 | ||
5 | 青剣 (セイコウケン) | +39 | +45 | +38 | +48 | +24 | 陣覇で固定 | 49 | 43 | 36 | 仲買配送不可 合成強化不可 『三国志 ~趙雲伝~』シリアル報酬 |
※上昇値には基準値より±1が発生します
レベル | レベル効果 |
---|---|
10 | 無双+10 |
20 | 移動+1 |
30 | 攻撃+5 |
40 | 体力+10 |
50 | 無双+10 |
60 | 防御+5 |
70 | 移動+3 |
80 | 体力+10 |
90 | 無双+10 |
100 | 攻撃+10防御+10破壊+10 |
※合成強化によって戦闘後に獲得できるアイテムが1ランクアップします。
レベルが上がれば入手確率も上がります。
種類 | 効果 | よろけ | 気絶 | 吹飛ばし | 浮かし | ダウン | 属性付与 | SA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
突 | 右向きに身を屈めながら左手に力を込め、その込めた力を前方に赤いエフェクトの衝撃波として放つ。発動・距離ともに鉄剣や多節鞭等の突(空気砲)程度。C1方向転換不可。 | ○ | ○ | |||||
砕 | 手を掲げて広範囲に雷を落とす(SA+気絶)。 | ○ | C6 | ○ | ||||
盾 | 前傾して前に移動しながら回転斬り(時計回り3回転→反時計回り2回転)。出が早い。 | ○ | C6 | |||||
陣 | 力を込めた左手を高く掲げ地面に当てる、地を揺るがす攻撃。自分を中心に範囲攻撃(ダウン)追加入力で前方を斬り払う(吹き飛ばし+属性付与)C6は範囲攻撃の際、敵が至近距離にいた場合そちらを振り向くようになっている | ○ | ○ | ○ | ||||
衛 | 8回連続で敵を斬りつける。最後の1撃のみ属性付与。出が早くNから繋がる。 | ○ | ○ | |||||
覇 | 地面に剣を突き刺し、力をこめて赤いエフェクトの全方位衝撃波を放つ。Nから繋がり、倍率も比較的高い属性2連撃。 | ○(2回) |
対象 | C1 | C6 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
突 | 砕 | 盾 | 陣 | 突 | 砕 | 盾 | 陣 | 衛 | 覇 | |
人 | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||
他 | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ | × | ◎ |
◎→非常に良い、○→良い、△→普通、×→悪い
人→対人、他→拠点・撃破
刻印評価デフォルト
種類 | 効果 | よろけ | 気絶 | 吹飛ばし | 浮かし | ダウン | 属性付与 | SA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C2 | ジャンプ斬り上げ。宝剣と同モーション。 | ○ | ||||||
C3 | 宝剣、獄刀と同じモーション。フィニッシュは前方を1度斬りつける。 | ○ | ○ | |||||
C4 | 前方に背を向け剣を突き出す、ヒット時に大きく吹き飛ぶ。方向転換可だが発動前後の隙が大きく範囲も狭い。獄刀と同じモーション。追加入力で中距離まで届く衝撃波を放つ(属性付与)。 | ○ | ○ | |||||
C5 | 体内のエネルギーを放出するかの様に体を大きく開く。自身よりやや前方を中心に全方位の打ち上げ衝撃波、追加入力で斬りつけ攻撃(2撃とも属性付与)。 | ○ | ○ | |||||
JA | 右肩側から斜めに振り下ろす攻撃。積刃剣などと同じモーション。背後にも判定がある | ○ | ||||||
JC | 前方下側を2度斬りつけ(よろけ)の後、縦に一回転して吹き飛ばし攻撃。1撃目まで方向転換可能。 | ○ | ○ | |||||
D | 滑りながら前方を斬り払う。積刃剣と同じモーションだが前にすべる距離が若干違う。 | ○ | ||||||
Evo | N1→N3→C4。Evo8で浮かし、Evo9で吹き飛ばし。 | ○ | ○ | ○ |
種類 | タイプ | 効果 |
---|---|---|
無双乱舞 | 移動型 | 積刃剣や宝剣と同じモーションの切り払い。フィニッシュは前方に赤い色の(突のようなの)真空砲。射程は短い |
真・無双乱舞 | ↑+炎属性。フィニッシュで全方位の衝撃波を2度行う。(積刃剣のように浮きはなし、エフェクトは異なる) |
制圧―53300,43320
対人―40332.50302,20433
武将―50004,40005
おすすめ鍛練 追記よろしく
2011/7/21 大型アップデート「Revolution 9」にて実装
孫子の末裔とされ、孫策・孫権・孫尚香の父である江東の虎こと孫堅の武器。
2017年10月5日アップデートにより「強化合成」が可能になり、基本性能をアップさせることができるようになった。
またそれに伴い戦場ではドロップしなくなった。入手方法は公式の発表待ちになるので注意されたし。
突・・・地上無双型武器の中で数少ない遠距離属性攻撃。属性玉装備で無双狙い、支援、属性付けなど便利。
砕・・・SA突きの気絶付与なのでカウンターに使える。
盾・・・C6盾はNから繋がるが最後の一発を当てるのは至難の業。
でもC1もC6も逃げ技・妨害に使える。
陣・・・C1で雑魚狩りができる。属性は空中でも効果のある炎・風・斬がいい。
追加入力攻撃は密着時ならめくれる。
衛・・・Nから繋がる。威力は低いが、属性玉持ちならN6当てるより威力は高い
覇・・・Nから繋がり、倍率も比較的高い属性2連撃。吹っ飛ぶので追撃は不可能だが、属性玉だと強力。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照